25.1.10

[PV]中島美嘉 - ALWAYS

既然昨天已跟「中島美嘉」說了ごめん,又豈能一拖再拖呢?


「中島美嘉」並不是在下常備名單的名字,魅力的來源總要依靠既定的曲式,最新單曲作品「ALWAYS」,除了屬於「中島美嘉」式的敘情歌外,作曲的還有在下頗欣賞的「百田留衣」,亦是曾為「中島美嘉」製造「ORION」及「Over Load」的音樂人。除了慣常替「flumpool」提供歌曲外,「中島美嘉」及「伊藤由奈」似乎亦是「百田留衣」今後的重點成員來的。


經過上回「流れ星」小型調查後,已於2010年1月20日推出的新作「ALWAYS」大概也是各位Blog友所鍾情的「中島美嘉」吧?「ALWAYS」當中大概不難發現與「ORION」重疊的影子,雖灰色地帶少之又少,原因亦於上段作解釋。然而兩者拉在一起的話,各位又會較喜歡哪首呢?



OR



数え切れない程にただ
キミを想い浮かべた
部屋を灯す明かりがそっと
キミの面影を探す

何もかもが今
色褪せて見えるこの世界に
確かなものは何もないけど
信じていたい キミとなら

例えばキミが笑うだけで
明日が見える気がした
例えば誰か傷ついても
迷わず駆け出して
今すぐ会いにいくよ きっと

肩に触れる手のぬくもり
今でもまだ愛しい
とめどなく流れる雑踏に
息を潜め寄り添った

愛は季節のように
移ろいゆくもの それでもいい
明日のことは分からないけど
信じていたい キミとなら

「サヨナラ」キミは忘れるかな
永遠をみた夜さえ
変わらずキミと笑えるかな
どこかでいつかキミを失う
その時まで ずっと

二人だけの日々が
過ちだとしても
かまわないから ただ

「サヨナラ」キミは忘れるかな
永遠をみた夜さえ
変わらずキミと笑えるかな

どこかでいつかキミを失う時まで

例えばキミが笑うだけで
明日が見える気がした
例えば誰か傷ついても
迷わず駆け出して
今すぐ会いにいくよ きっと




Extra︰[TV]ORION

2008年發表的作品,雖然未能於Oricon單曲排行榜奪冠,成績卻非常不俗。



Extra︰[AUDIO]柴田淳 - ORION


2008年12月,Singer/SongWriter「柴田淳」曾於Live中Cover「中島美嘉」的「ORION」,這亦是「柴田淳」稀有的Cover聲源之一,閣下又較哪一首「ORION」呢?



※泣いたのは僕だった
弱さを見せないことが そう
強い訳じゃないって君が
言っていたからだよ
I believe※

息が冷たくなる帰り道に
ただ星が揺れている

確かめたばかりの
淡いぬくもりさえ
もう忘れそう

人を好きになれることに
初めて気付いた 今は

泣いたのは僕だった
つながった冬の星座
この空に消えてかない様に
見つめていたんだよ
I believe

かじかんだ手のひら
離れぬ様に いつまでもふれていたい

伝えたい言葉を繰り返すのに
また声にならない

他愛ないことで笑って
優しく包むよ 君を

流れ星数えてた
君と出会えたキセキが
今僕に
生きている意味を
教えてくれたから
I believe

(※くり返し)

言っていたからだよ
I believe


2 則留言:

  1. Mika Fans 又報到!
    個人而言,流れ星 > ORION > ALWAYS,今次隻新Single 麻麻地....
    Cover 方面,都係鐘意原唱者好多
    [版主回覆01/27/2010 09:26:00]閣下不是說過「流れ星」與「ORION」不相伯仲?原來早有次序…

    回覆刪除
  2. ALWAYS個MV當中Mika 一身白衣少女,好有"小龍女"味道,既飄逸,又清麗,又脫俗!!同之前<流れ星>盪鞦韆感覺大是不同!!!
    [版主回覆01/28/2010 07:55:00]這次如閣下所講一樣的清麗脫俗,與「流れ星」時截然不同,不過…小龍女就有點兒……

    回覆刪除